kuzuyama_da’s blog

やらなきゃ何も始まらない!

家族のコミュニケーション、足りてますか?

もーすぐ春ですね🌸 

個人的な意見かもしれませんが、いじめって言う

フレーズを良く耳にするのもこの時期のような。

 

f:id:kuzuyama_da:20190125145704j:image

 

入学や転校、細かく言えばクラス替えまで。

環境が変化して間もないあたりに、いじめって起きるような気がします。

 

ではいじめとは?

本人が少しでも不快と思ったら、いじめと認識して

良いでしょう。物事の大きさではないと思います。

 

いじめの問題が大きなニュースになった時

マスコミはここぞとばかりに学校側を問い詰めますよね?

あれってどうなんでしょう?

f:id:kuzuyama_da:20190125155250j:image

 

では逆に、マスコミが家族にマイクを向けた時

「学校からは何も言われてない」とか

「子供は何も話してくれなかった」

 

私がマスコミだったら、ツッコミ所満載です。

  • なぜ、子供は話をしてくれなかったんでしょう?
  • 話をしたくても、出来ない環境では

       ありませんでしたか?

  • 表情や行動から異変を感じなかった?etc

今回、私が話をしたいのはこの点です。

家族のコミュニケーションは足りてますか?

という事です。

 

仮に99%の家族は大丈夫としましょう。

このブログを見てるアナタ!

1%に入ってませんか?

 

例えばこんな会話のやりとりがあります。

: お母さん、小物入れ欲しい?

: いらない!

: アクセサリーとか入れるやつだよ?

: そんなに持ってないから、いらない!

: ………………

 

子供は図工の授業で小物入れを作る授業があり、

大好きなお母さんに作ってあげたかっただけなのに。

 

こんな会話しかない日々が続いたら

この子供は何を話しても無駄だと、話をしなくなるでしょう。

もしかしたら、会話を嫌がる子になるかも!?

 

では、こんな会話だったらどうでしょう。

 

: お母さん、小物入れ欲しい?

: いらない。けど何で?

: 今度、図工の授業で小物入れ作るんだよ。

:そうなの?じゃあ作って貰おうかな。

:分かった!どんな形のが良い?

 

親の会話に、けど何で?を

入れただけで、微笑ましい会話になりますよね。

 

たったこれだけで、子供は悩みや不安を打ち明けて

くれる人間に成長して行くんです。

 

<まとめ>

このブログを最後まで見て下さったアナタ!

1%に入ってませんか?

会話はキャッチボールです。

小さいボールでも、ちゃんと受け取って

投げ返してあげて下さい。